Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
Search
Hiroyuki Kaneko
July 12, 2025
Technology
0
130
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
スタックチャン誕生日会2025の発表資料です。
Hiroyuki Kaneko
July 12, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
1.1k
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
310
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.3k
AWS 怖い話 WAF編 @fillz_noh #AWSStartup #AWSStartup_Kansai
fillznoh
0
130
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
120
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
410
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
170
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
3
900
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
240
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
480
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
980
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
スタックチャン 家庭用アシスタントへの道 ~今できていることと、これから~ 2025年7月12日(土) スタックチャンお誕生日2025 LT 金子 浩之@Pyon_Pyon
自己紹介 なまえ:@Pyon_Pyon_/ひろゆき お仕事: オープンソース関連の技術支援のお仕事をしてます 趣味とか: ・東京寿司アカデミー修了(2025年3月) ・スタックチャンはじめました(2025年5月~)
うちのスタックチャン 目指していること • よき子供のパートナー(子供の宿題管理を任せること) 今できること • 画面タップで会話開始 • 時間がわかる ◦
(夜中におはようっていうと夜だよって言ってくる程度) • 話者識別 ◦ (あんまり正確ではない)
うちのスタックチャン(簡単なシステム構成) アイコンダウンロードサイト : https://icon-pit.com OpenAI VOICEVOX VectorStore だとなんか文献参照した ような応答がきます。 なかなか参照してくれない。
これからやりたいこと • Assistant API の Function Calling をつかってスタックチャンを表情豊かに ◦ ChatCompletion
を使っていたときは、リマインダー、表情変化などは実装できていた。 • Trello でタスク管理連携 • Slack 連携でひそかに情報共有
悩んでいること • サーボが動くとスタックチャンの電圧が下がりすぎるのか、まれにクラッシュ ◦ 電源だけで解決するのか、ほかに何かあるのか。。? • スタックチャンの応答性能の改善(できるのだろうか?) ◦ API 呼び出し並列化?
◦ 何らかの方法で軽量化?
まとめ&謝辞 スタックチャンは家庭用アシスタントとして成長中です。これからも教育がんばります。 開発にあたり、既存のスタックチャンのソースコードをベースに勉強させていただいています。 Robo8080 さんや mongonta0716 さんなど多くの方々には感謝しています。